岩手県社会保険社労士会

社労士を目指す方へ

社会保険労務士試験に関する情報(受験資格、試験科目、受験申込み手続等)については、社会保険労務士試験センターへどうぞ

岩手県内の社会保険労務士の人数は?

令和7年6月1日現在、岩手県内の社会保険労務士の登録者数は、下記の通りです。

個人会員数

会員区分県北盛岡花巻県南沿岸
開 業86225326133
法人の社員01773128
勤 務11744127
その他11635126
1011239449214

法人会員数

  県北 盛岡 花巻 県南 沿岸
法人会員 0 11 7 3 1 22

岩手県社会保険労務士会では、社会保険労務士を目指す方・社会保険労務士試験に合格された方向けの「未登録者説明会」を、入会3年未満の新規会員を対象とした「新規会員研修会」をそれぞれ年1回行っています。

「社会保険労務士に会って、話を聞いてみたい」という方は・・・

下記事務所では、社会保険労務士を目指す方・試験に合格された方等の訪問を歓迎しています。
本やインターネットで調べただけでは、実際の業務内容は理解しにくいものです。
直接話を聞いてみたいという方は、ぜひ事務所訪問をしてみてください。

なお、訪問の際は訪問先事務所へ事前に電話連絡をお願いします。

事務所名 社労士名 所在地 電話番号
小田嶋恵里社会保険労務士事務所 小田嶋 恵里 二戸市石切所字荷渡 7-7 A号 050-1724-7755
古山社会保険労務士事務所 古山 幸夫 久慈市長内町第11地割 11-24 0194-53-9137
あべ社会保険労務士事務所 阿部 繁弘 盛岡市湯沢南2-14-11 090-1065-1330
アイパートナー社会保険労務士法人 伊藤 玲子 盛岡市夕顔瀬町14-17-105 019-618-8320
社会保険労務士法人労務協会いわて 及川 潤 盛岡市山王町 10-6 山王ハイツ2階 019-651-2735
大沢諄子特定社会保険労務士事務所 大澤 諄子 盛岡市天昌寺町 7-25 019-643-0840
大林社会保険労務士事務所 大林 正義 盛岡市西青山 2-30-5 019-656-7950
小笠原社会保険労務士事務所 小笠原 裕一 紫波郡紫波町桜町字中桜47-5 019-613-2712
社会保険労務士小笠原事務所 小笠原 利枝 盛岡市東安庭 1-20-2 019-656-0538
社会保険労務士法人HRMこずかた事務所 狩野 広司 盛岡市厨川5-7-26 019-641-2162
社会保険労務士事務所 健一 菊池 健一 盛岡市梨木町 5-42-2F 019-656-8352
社会保険労務士法人WITH 後藤 真理子 盛岡市本宮 2-3-30 士業の森ビル3階 019-656-6342
社会保険労務士法人緑が丘LSオフィス 澤瀬 典子 盛岡市緑が丘4-10-41
エス・G・ビル 2F-B
019-656-9349
白木社会保険労務士事務所 白木 和久 盛岡市山王町 10-6 山王ハイツ2階 019-681-3709
社会保険労務士法人PERSIST盛岡事務所 引地 寿彦 盛岡市盛岡駅前通16-21
盛岡駅前通ビル3F
019-656-9722
米田社会保険労務士事務所 米田 徳男 盛岡市菜園1-8-2 菜園ハートビル2F 019-601-6083
社会保険労務士法人ワイズコンサルタンツ 山本 正人 紫波郡矢巾町流通センター南3-1-7
流通商事ビル3F
019-681-7244
横山信英社会保険労務士事務所 横山 信英 盛岡市山岸2-4-16 019-625-6838
髙田勉社会保険労務士事務所 髙田 勉 花巻市桜町4-4-4 0198-29-6066
たかはし社会保険労務士事務所 髙橋 宏治 北上市北鬼柳19-85-1 3F-A 0197-62-8875
社会保険労務士法人ふくる 髙橋 寿夫 北上市本通り1-8-32 0197-65-0363
吉田社会保険労務士事務所 吉田 共治 北上市青柳町2-6-20 0197-63-6165
労務管理新井事務所 新井 ひとみ 奥州市江刺岩谷堂字小境7-5 0197-34-3001
大内社会保険労務士事務所 大内 光 奥州市水沢上姉体5-8-8 0197-34-0638
菅野社労士事務所 菅野 嘉洋 大船渡市猪川町字前田4-8 0192-27-4413
佐々木恭子社会保険労務士事務所 佐々木 恭子 奥州市江刺愛宕字八日市 102-5 0197-35-2807
かおり社会保険労務士事務所 菅原 かおり 奥州市水沢吉小路44-5
マルタケビル2階
0197-25-4522
菅原義紀社労士事務所 菅原 義紀 奥州市水沢中田町3-24 0197-23-5722
エールみずさわ社労士事務所 田口 斉 奥州市水沢東上野町 4-3 0197-47-4510
社会保険労務士法人田口事務所 千葉 克彦 奥州市水沢字柳町103 0197-25-8501
大船渡社会保険労務士事務所 崎山 美智穂 大船渡市赤崎町字鳥沢 59-3 090-2605-0480
鈴木哲社会保険労務士事務所 鈴木 哲 一関市大東町大原字有南田 72 0191-48-3657
金野社会保険労務士事務所 金野 彰 陸前高田市高田町字洞の沢 60 0192-55-3437
社会保険労務士昆事務所 昆 康祐 下閉伊郡山田町織笠12-3-85 0193-65-8521
社会保険労務士久保事務所 久保 一 宮古市太田 1-4-66 0193-64-6477
社会保険労務士法人見世事務所 見世 研一 釜石市小佐野町 1-4-44 0193-25-4350

登録・入会の方法

はじめに

・試験に合格した方も、全国社会保険労務士会連合会の名簿に登録し、勤務地か居住地(開業する場合は事務所の所在地)の都道府県社会保険労務士会に入会しなければ、社会保険労務士を名乗ることができません。

・登録のためには、労働・社会保険諸法令に関する実務経験が2年以上必要です。実務経験がない場合は、全国社会保険労務士会連合会が実施する指定講習を修了することで、実務経験があるものと認められます。

・登録手続きにご来局の場合は、事前に予約のお電話をお願いします。

登録手続き

登録に必要な書類

登録・入会のお手続きは岩手県社会保険労務士会事務局で随時受け付けております。

  1. 社会保険労務士登録申請書(3枚複写)
  2. 社会保険労務士資格証明書(合格証書)
  3. 従事期間証明書または実務経験認定証明書
    (合格の前後を問わず通算して2年以上労働社会保険諸法令に関する事務に従事してきたことについての事業主の証明(昭和56年の合格者までは不要)または事務指定講習修了証書の写し)
  4. マイナンバーカードまたは、個人番号記載の住民票か通知カード + 身元確認書類(免許証、パスポート等)
  5. 写真1枚(タテ3cm×ヨコ2.4cm、撮影時期6ヶ月以内、カラー白黒可、裏に氏名記載)
  6. その他、申請時①②の氏名が異なる場合には戸籍抄本1通

費用

登録免許税 30,000円(収入印紙でご用意ください)
登録手数料 30,000円

岩手県会入会手続き

入会金・年会費は、会員種別により下表の通りとなります。
岩手県社会保険労務士政治連盟にも入会をお願いしております。

(円)

種別 入会金 年会費(月割) 政治連盟
開業会員 50,000 92,000(7,700) 5,000(420)
勤務等(勤務・その他)会員 25,000 52,000(4,400)

年度途中の入会の場合、年会費は年度末(3月)までの月割りでの計算になります。

その他

事務所所在地、または自宅住所所在地別に、支部にも入会いただいております。
法人登載手続き、その他ご不明な点につきましては、県会事務局へお問い合わせください。